内海敏彦をまったり語る 内海敏彦さんの近況などご存じの方いましたら 近代映画社 『声のスターのすべて』 プロフィールより 1965(昭和40)年5月9日生まれ。大阪出身 二人姉弟 趣味 バレーボール 読書 水泳 ピアノ 長所 足が長い!! 好きなこと 旅行 好きな科目 社会 音楽 国語 苦手 掃除 工作 野球 最終所属事務所 劇団ひまわり(太陽プロモーション) 年下に生まれたのを心から悔やむ!! まぁ、なんかいろいろありまして ああ ああ なんと演技の上手い子だろう。 なんか顔立ちもちょっと田口翔大というか あらいぐまラスカルで声優していたのも BD7少年探偵団でこの子1人だけ 「声」が武器になる子役は多いけれど 中学卒業あたりで芸能界を辞めてしまった 今日ほど自分が年下に生まれたことを 内海さんと同い年かちょい年上だったら ここのHP見てくれないかなぁ。 そんなわけで彼の子役時代のお仕事情報を 新・女の絶唱 1970年1月〜〜 これに出演していたとガンバロンのDVDBOXの 日本ダービー勝負 1970年5月公開 一心太助 「男一匹子守唄」1971年12月5日 杉良太郎さんとの縁はここから ドクター・ウェルビー 1971年 NHKで日本語吹き替え版が放送。 底抜け慰問屋行ったり来たり 放送日不明????役名は特になし。 愛ある日々 1973年 4月 生き別れの主人公の息子を演じているらしい。 へんしん!ポンポコ玉14話 1973年 7月 まさかのブルーレイ発売!買うと思う! 1972年6月 花火の夜に狂った女 1973年11月17日 裏切者の子守唄 1973年12月22日 辻占は殺しの暗号 1976年 7月24日 涙で斬った地獄花 1977年2月12日 必殺剣!辻斬りの恐怖 花火〜〜だけまだ未見です。あと4本は見た! 祝!!BSで再放送決定!! 水滸伝 18話・風雲・高唐州! 1974年2月 童子役で出ているらしい。BOXでしか 新妻鏡 1974年4〜〜5月 子役としてレギュラー出演していたらしい。 新・荒野の素浪人 30話・島破り 1974年7月23日 世界のミフネさんとご共演。 右門捕物帖 脱走 1974年8月21日 出てるらしいんだけどみたいなぁ。 スーパーロボット マッハバロン 半年間毎週出演した初レギュラー作品。 実は富永みーなとは既に共演していた! 内海敏彦くんは堕天使メフィストフェレスだったのか! 洋泉社から発売の江戸川乱歩ムックで 「彼は進学校でクレバーな子で撮影現場に との証言! CMナレーションは内海賢二さんだな。すぐ分かる。 内海敏彦くん、よりによって 補足 ベストフィールドさんの無料配信動画 こっちがDVDのほう。左右にあきらか
風と共に去りぬ 1975年10月8日放送 出てるらしい。たぶん名もない子役かなぁ。見た記憶も?? クリスマス・ツリー 1975年12月22日放送 「声のスターのすべて」でもこの時のことを少し触れてます。 ゆかいなホーマー君 1975年?? 海外小説のラジオかドラマの吹き替えらしい。 |
(書いた日付 2021年1月30日) |