見に来てくれて、本当にありがとう 内海敏彦くん応援HP

2025(令和7年)日記とか

以前の日記はこちら  玄関に戻る

日記や内海敏彦くんの感想など まったり募集中

僕はこんなに美しい声の少年を他に知りません

あらいぐまラスカルの全話無料配信

1月30じゃなく31日

94話から67なんで、28話か。
いわゆる1クール調整でつくってたんだなぁ。

というわけで今晩の仙水編最後もみようっと。
天沼が生き返っての後日談。

ううううううううううううう

なんか作画のせいか妙に背が高くて
色っぽい最後の出番だったなぁ。
頭いいから私立中学にすすむのも
なんか内海敏彦そっくりの人生だよ。
B型なのも気まぐれ猫なんでそっくり。

にしても幽遊白書の歌手の人、41才で
急死してたのか。
男の子みたいな綺麗な声の人だったなぁ

 

内海敏彦くん究極のボーイソプラノ

キバレンジャー変身

1月29日

幽遊白書みながら
久しぶりに天沼描いてみた。
つっきー可愛いよつっきー。

というわけで82話みたが

あざというなぁ めちゃあざとい。

天沼のちんこでかすぎて見ていて真っ赤になったよ。
この回の作画なんちゅう色気やねん。
死んでしまう83話が微妙だったんで
82話がこんなHだったとは思わんかった

改めて僕が天沼すきだったのは
生意気+そばかすショタだけじゃなく
知的なのも大好きだったなぁ
彼の場合は抜群の記憶力を持っているから
頭がいいとは少し違うのかも。
むしろ内海敏彦タイプの少年だね。

内海敏彦くん究極のボーイソプラノ

真夏の出来事、元に戻るイラストも見てみたいです。
(タイムリーですね。ひさしぶりに
真夏の出来事の録画みてたんです。
モチベーションあがったら描いてみます)

キバレンジャー変身

1月28日

というわけで、今晩
天沼くん主役あたりの話の無料配信。

楽しみな反面、正直いうと
アニメでは色がついたせいか
神秘性が薄れたのも本音なんだよなぁ。

漫画では結構、目の中をあえて
真っ白にシンプルにして
彼の糞生意気なクールさもだしていて
そこも魅力なんだよなぁ。

ハンターハンターもそうだけど富樫先生は
シンプルなのにめちゃくちゃ上手い瞬間が
何度もあって、それがずば抜けた才能だと思う。

内海敏彦くん究極のボーイソプラノ

キバレンジャー変身

内海敏彦くん 最強のボーイソプラノショタ

 
内海敏彦くん究極のショタボイス少年 内海敏彦くんBD7少年探偵団オウムくん